- 2024.04.14
- 兵庫県,
たかさごやー 高砂神社
高砂市総合体育館の出口に翁(おきな)と媼(おうな)の像が建っていてピンと来たのですが、高砂市は正にあの「たかさごやー」という謡曲発祥の地だったのです。なんか目出度い気がする。高砂神社に行ってみましょう […]
高砂市総合体育館の出口に翁(おきな)と媼(おうな)の像が建っていてピンと来たのですが、高砂市は正にあの「たかさごやー」という謡曲発祥の地だったのです。なんか目出度い気がする。高砂神社に行ってみましょう […]
宝殿山に続き、石と地層を地形を楽しむ/はりま山歩きNo.9のルートに沿って竜山石のとれる竜山を行きます。 竜山から採れる竜山石は白亜紀後期のハイアロクラスタイトです。溶岩が水中に噴出すると急に冷やされ […]
日本三奇の一つ、生石神社の石の宝殿。播磨風土記にもその形状が記されているという、いったいいつ、誰が、なんのために作ったのかまるで分らないモノリスだ。 リンク 生石神社に行ってみた 「石と地層を地形を楽 […]
兵庫県第二弾は播磨アルプスの鹿嶋神社-高御位山周回コースをめぐってみた。 高御位山事前調査 兵庫県第二弾に高御位山を選んだのは単純に「たかみくら」という名前に崇高なイメージを持ったから。字は違えど「た […]