- 2021.02.13
- 2021.02.28
- アルコールストーブ,
エバニューが届いたのでさっそく試してみたよ!
チタン製アルコールストーブ EVERNEW EBY254が届いたので早速試してみました。今回はモノのご紹介から火入れ、携帯の方法までを綴ります。 チタン製アルコールストーブ EVERNEW EBY25 […]
山で挽きたてのコーヒーを飲みたいと思った。先人の知恵をチラ見しながら、あえて一歩ずつ進んでみる。
チタン製アルコールストーブ EVERNEW EBY254が届いたので早速試してみました。今回はモノのご紹介から火入れ、携帯の方法までを綴ります。 チタン製アルコールストーブ EVERNEW EBY25 […]
次回ヤマデコ計画ではアルコールストーブを購入予定。せっかくなので、ここまでアルコールストーブについて見聞きしたことをおさらいしておく。 僕は壊れた時計があると分解したいタイプ。決して直せるわけではない […]
昨日、SOTOミニ焚火台ヘキサST-942を買ってきまして湯沸かしの目途が立ったので、今日、早速、山に行ってきました。 ヤマデコ計画、えらい勢いで進行中です。 初めての山コーヒー準備 コーヒーミルにコ […]
前記事を書いたら「そんなもなー全部モンベルにあるから実物を見に行け」と先達からのお言葉。うーん、シティ派の僕(笑) はネットで注文お家で受け取りのライフスタイルなんだけどなあ。 でもせっかく助言を頂い […]
コーヒーミルと抽出方法までが決まったヤマデコ計画ですが、山でお湯を沸かすとなると次はバーナー(またはストーブとも呼ばれるもの)を選択しなければなりません。 バーナーにも色々な種類がありますが、お湯を沸 […]
前記事ではダイソーのコーヒーミルについて細かく書きましたが、実はコーヒーミルを買ったその日に、横に置いてあったフレンチプレスも一緒に買ってきていたのでした。 果たしてペーパーフィルターで濾したコーヒー […]
前回はダイソーでコーヒーミルを買ってきたところまでお伝えしました。 今回はコーヒーミルで豆を挽き、いつも通りの淹れ方で飲んでみたらどんな味になるかのテストを行ってみたいと思います。 題して「コーヒーミ […]
ヤマデコ計画の最初の目標として「山頂で挽きたて」を掲げたので、コーヒーミルの購入は必須です。 コーヒーミルはそこそこするよなあなんて思ってましたら、DAISOで500円で売っているそうです。 先達の情 […]
Introduction 雨だ。せっかくの土曜なのに雨だ。 「山頂で挽きたてのコーヒーを飲んだら美味いだろうなあ」と思い立って検索してみたら、山コーヒーのキーワードで死ぬほどのページがヒットした。 同 […]