- 2020.06.22
- ハイキング,
【山口県百名山】周防大島の文珠山をハイキング
前回までのあらすじ 朝から周防大島に行き嵩山をハイキング。東和町の道の駅 サザンセトとうわあたりで昼食をとったらお腹いっぱいに。なんだか落ち着いちゃったけど、どうする俺! いやいや文珠山行かなくっちゃ […]
前回までのあらすじ 朝から周防大島に行き嵩山をハイキング。東和町の道の駅 サザンセトとうわあたりで昼食をとったらお腹いっぱいに。なんだか落ち着いちゃったけど、どうする俺! いやいや文珠山行かなくっちゃ […]
山口市から山陽自動車道を使って約1時間半の距離にある周防大島(屋代島)には、文珠山(662.7m)、嘉納山(684.9m)、嵩山(618.5m)の三名山があります。 土曜日が仕事だったもので日曜日はは […]
新しい乗り物を手に入れました、フィッシングカヤック。日本海を縦横無尽に回って大物と真剣勝負したい、そしてたまには無人島や海上アルプスとかも巡ってみたいのです。もう何年間も前から準備しててやっと実現しま […]
ここ最近のブログからも明らかなように、今、僕の中で低山ハイクがブームになっています。 自粛明けのまだジムにも行けない時期に運動不足の解消をと思って臨んだハイキングがことの発端ですが、ちょうどブログを再 […]
龍護峰(りゅうごほう)の標高は425.5m。カルスト台地で有名な秋吉台国定公園の最高峰ですが、登山口となる秋吉台家族旅行村の標高が216mですから、実質200m程度を登る低山ハイクとなります。 森を抜 […]
6月の初旬、晴天の秋吉台カルスト展望台で昔の彼女に偶然出会った。 相変わらず奇麗な子だ。 「2月以来だな。」と声をかけたが 突然の再開に返事もできない彼女。 「夏服も似合うんだな。その帽子も。」 言葉 […]
5月24日に足が痛くて諦めた萩往還(はぎおうかん)から東鳳翩山(ひがしほうべんざん)ルートですが、今日リベンジしてきました。 ルートの途中で高校時代の同級生に会いまして、2017年11月以来なので実に […]
縦走なんてタイトルを見るとすごく格好良いし、山頂の標高は3,246mに見えるし、大丈夫か? これ(笑) この土曜日に、山口市秋穂の大海山に行ってきました。これぞまさにハイキングって感じのよく整備された […]