【山口県百名山】周防大島の嵩山でTAKE OFF

【山口県百名山】周防大島の嵩山でTAKE OFF

山口市から山陽自動車道を使って約1時間半の距離にある周防大島(屋代島)には、文珠山(662.7m)、嘉納山(684.9m)、嵩山(618.5m)の三名山があります。

土曜日が仕事だったもので日曜日ははっちゃけまして、この三名山を登ることにしました。

ところがなかなかうまくいかないものです。

嵩山(だけさん)登山口まで

もともと文珠山から登って嘉納山、嵩山と6時間くらいで縦走を目論んでいたのですが、島外で飲み物・食べ物を買っておかなかったのが失敗の元。

周防大島の地図
周防大島の地図

①大島大橋
②県道437号線 文珠堂への分岐
③文珠山(662.7m)
④嘉納山(684.9m)
⑤県道437号線 コンビニ
⑥嵩山 (618.5m)
⑦道の駅 サザンセトとうわ

大島大橋を渡ってすぐに左折、コンビニを探して海沿いの県道437号線を進みます。

文珠堂への分岐は大島大橋からほど近く、道沿いに黄色の看板が出ているのですぐに分かりましたが、いったん通り過ぎて437号をひた走ります。

大島大橋を渡ってから最初のコンビニは、なんと久賀にありました。結構時間をロスした上に、そこのコンビニからなら嵩山のほうが近いのです。

うーむ。予定を組み替え「嵩山→東和町でお昼ご飯→文珠山→時間があれば嘉納山」としました。

というわけで、県道101号線嵩山久賀港線を上って嵩山に向かいます。

嵩山(だけさん)登山

長寿の森の看板
長寿の森の看板

もともと縦走を目指していたこともあり、嵩山の登山口は押さえていないのでした。

県道101号線嵩山久賀港線を恐々と上りながら、おいおいこのままだと山頂まで行っちゃうんじゃないかと心配していたところに、ぱっと視界が開け長寿の森に到着です。

看板に登山ルートが示されており、その看板の下に小さく嵩山登山口の道標があります。これで一安心。

岩屋権現様への鳥居
岩屋権現様への鳥居

広場に車を置き、岩屋権現様へと続く登山道を行くことにします。鳥居の横に岩屋権現様の由緒が書かれてありましたが、それについては後述します。

10:11 一礼して入山。

岩屋権現様へのルート
岩屋権現様へのルート

緩い登りを進みます。ここはお散歩コースのよう。

岩屋権現様全景
岩屋権現様全景

登山口から300m、階段を下ると岩屋権現様がおられました。写真はお参り後に振り返ったところなので、写真右の階段から降りてきました。

岩屋権現様の由緒
岩屋権現様の由緒

ところで登山口にありました由緒をここで披露したいと思います。

岩屋権現
主神
国常立命(くにのとこたちのみこと)
由緒
帯石山普門寺が天台宗の当時、守護神として、比叡山山王権現を嶽の窟に祀る。普門寺が真言宗となるや、帯石山の奥院として虚空蔵菩薩を併せ祀る。

橘町観光協会

山王権現とは比叡山の山岳信仰と神道、天台宗が融合した神仏習合の神のこと。また虚空蔵菩薩様は広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った菩薩様ですから、とにかくありがたいところのようです。

岩屋権現様
岩屋権現様

洞穴の中に岩屋権現様が祀られておりました。お賽銭を入れ山での安全などをお願いしておきました。ご縁がありますように。

嵩山山頂への道標
嵩山山頂への道標

さて神様仏様菩薩様へのご挨拶も終わりましたし、山頂へと向かいましょう。

嵩山山頂へはこのように足元に道標が示してあります。道標は比較的新しく汚れていませんので見逃すことはありません。

嵩山山頂へのルート
嵩山山頂へのルート

もっとも、道標があろうがなかろうが、道が整備されて明らかなので間違えようもありません。

中腹は勾配がややきつく九十九折りに登っていくようになります。一部ガレもあります。

麓側を木が覆っているため中腹の眺めは期待できません。

嵩山山頂へのルート
嵩山山頂へのルート

そのうち木が途切れ空が開けて、山頂が近いのかなと予感させる風景が現れます。

嵩山山頂へのルート
嵩山山頂へのルート

僕は知らない山のこういう景色が好きなんです。そろそろ来たねと。

嵩山山頂近くの展望テラス
嵩山山頂近くの展望テラス

完全に空が開けたところに展望テラスが現れました。景色は瀬戸内方向でしょうか。汗ばんだ体に吹き上げてくる風が心地よいです。

後から考えれば山頂にも展望台がありましたのでここはスルーして良かったのですが、そんなこと知らないわけで、遠く四国も見えん哉と景色に見入ってしました。

嵩山山頂近くの休憩所
嵩山山頂近くの休憩所

先ほどの展望テラスからもう一坂登ると休憩所があります。あと十数mで頂上です。

それも知らんがな。ここもスルー出来ずにコーヒーなんぞ飲んでしまいました。

嵩山(だけさん)山頂

嵩山山頂
嵩山山頂

先ほどの休憩所から十数m歩くと完全に視界が開け、目の前に3階建ての展望台が現れます。

その左手の小山が嵩山山頂です。一応、記念に撮っておきました。

嵩山展望台
嵩山展望台

展望台に上って四方の風景を眺めた後、2階のテーブルでクッキーブレイク。今回もお気に入りのマカダミアクッキーです。最近、山ではこれしか食べてないなあ。

嵩山山頂 ハンググライダーのランチャー台
嵩山山頂 ハンググライダーのランチャー台

嵩山にはハンググライダーのランチャー台が2基あります。どうやらこのランチャー台がインスタグラムの映えスポットとして有名なようで、県外ナンバーの車が入れ替わり立ち替わりと上がってきていました。

マカダミアクッキーよ、お前も飛んでみるか?

嵩山山頂でTAKE OFF
嵩山山頂でTAKE OFF

ならば俺も飛ぶ。

カップルが入れ替わり立ち替わり上がってくるので、写真撮ろうかーと声掛けして、代わりに僕も撮ってもらいました。アホなおじちゃんです。

嵩山(だけさん)下山

県道101号線嵩山久賀港線
県道101号線嵩山久賀港線

同じ道を歩いても面白くないので、下りは車道(県道101号線嵩山久賀港線)をチョイス。足場が良いのでテンポよく下れます。

そう言えば、頂上で写真を撮ってあげた女子二人組の車が、下山中の僕の横を追い抜いてゆきました。

車内から二人、満面の笑みで手を振ってくれてね。うちの娘と同い年くらいかな。明るい良い子たちでした。

きっと日本の未来も明るい。

11:48 気持ちよく下山完了

嵩山ハイキングコース図
嵩山ハイキングコース図

というわけで嵩山のハイキングコース図です。赤い縦線が入っているのが岩屋権現様の位置にあたります。

昼食は東和町で

お食事処 慶
お食事処 慶

お昼ご飯は、再び県道437号線をひた走り、東和町の道の駅 サザンセトとうわまで行って、その向かいの「お食事処 慶」に入りました。

ここ、前にロードバイクで周防大島を回ったときに立ち寄ったお店だと思うんだけど、なんだか内装が変わってる気がする。本当にここだっけ?

お食事処 慶のハーフ丼
お食事処 慶のハーフ丼

ハーフ丼て書いてるから一つの丼に半々乗っかってくるかと思ったら、イクラと海鮮で丼が分かれてました。お腹いっぱいになってなんだか落ち着いてしまう。

やべー、文珠山行かなくちゃ!

なんか周防大島に移住した人の本を発見してしまいました。

なか見検索が良い感じなので載せておきますね。

つーか大島って平凡じゃないと思うよ。

       アウトドアブログ前後記事