- 2022.12.30
- 一等三角点,
ゆきゆきてこつごもり 2022 / 今年の山行記録
奥の細道に ゆきゆきて 倒れ伏すとも 萩の原 という句があります。「行けるところまで行って、途中で倒れてしまっても、それが萩の咲く野原なら良いなあ」という心象風景を詠んだもので僕の大好きな一句です。 […]
奥の細道に ゆきゆきて 倒れ伏すとも 萩の原 という句があります。「行けるところまで行って、途中で倒れてしまっても、それが萩の咲く野原なら良いなあ」という心象風景を詠んだもので僕の大好きな一句です。 […]
ひょんなことから関わることになった金山登山道開発。今日は県と市の視察があるということで、まちづくり協議会のみなさんに混ぜてもらって一緒に金山に登ってきました。 前回記事からしばらくして、大歳まちづくり […]
バブル時代を共に過ごした友人とのコテージ泊第2弾!なんて書きだすとのっけからすごい金満臭がしますが、焚火やりたいなー、おでん食いたいなー、刺身食いたいなーっていう宅飲みのノリです。今回は萩市の須佐湾エ […]
週末のキャンプに向けて、コールマンの焚き火台ファイアーディスクソロφ30を買っちゃいました。 春にみと自然の森でキャンプしたときにファイヤーディスクをレンタルして気に入ったもんでね。 さっそく開封しま […]
たいていどんな場所でも道を通してしまう山口県ですが、山口市には山で分断され放置されたままの県道があります。それが山口県道200号陶湯田線です。 山口県道200号陶湯田線(やまぐちけんどう200ごうすえ […]
昨夜は某市議の市政報告会に参加してきました。その際にたまたま隣り合った大歳まちづくり協議会の事務局長さんと山談議になって、今、金山登山道の整備事業をされているという話を伺ったんです。 事:金山(かなや […]
ひと月ぶりの山行。あまり遠くなく、あまり危なくなく、あまりきつくない山と、小郡の雨乞山に登りましたがなんだか物足りず。ついでに雨乞山の中ほどから入れる禅定寺山を回ってきました。 足が戻っていないところ […]
10月の終わりに女房が脚を骨折しましてね、この一か月というもの 家事に追われて 心配で山行どころではありませんでした。先日やっと退院して家に戻ってきましたので、諸々状況が整った11月26日に山に行って […]
11月20日は地元大歳の総鎮守、朝田神社さんのお祭りがありました。秋は祭りが多くて楽しいですねえ。今年は友人の禰宜に頼まれて裏方をやってきました。まずは朝田神社の秋祭りから。 朝田神社の秋祭り 朝田神 […]
11月6日は大歳祭。地域の人たちが大歳小学校で行う地元のお祭りなんです。祭り好きの僕はもちろん出し手として参加。大歳商工会の一員として出店してきました。 大歳商工会では毎年、国産ステーキとトウモロコシ […]
今週も単独行なので簡単な山を探して堂ヶ岳に行くことに決めました。堂ヶ岳は山口県百名山の一座ですが、人手の入ったハゲ山なので割と楽勝だろうって算段です。 以前、石柱渓に行ったときに堂ヶ岳の登山口にはアタ […]
冬になる前に山口県百名山をこなしておきたいけど、今週末は一人だしなあ。簡単な山はないかなあとYAMAPで人の山行を眺めていたら国立山口徳地青少年自然の家から入れる日暮ヶ岳をみつけました。行ってみよー。 […]
阿東町から津和野に抜ける手前、9号線を走っていると左手に見える芝の山。あれはなんだろうと思っていたのですが、船平山スキー場跡にできたターゲットバードゴルフ場でした。去年新設された展望台がTVで話題らし […]
山頭火の句碑をめぐるふるさとシールラリーを終え、おこいさんで昼食の後、天神山に登ってきました。 天神山は防府天満宮の奥に控えるお山です。遠くから見上げると山頂に岩が見えて素敵そうなんです。 ちょっとし […]
先々週だったか山頭火を検索しているときに、防府市でシールラリーが行われているのを見つけました。 防府観光コンベンション協会さんの主催で、「山頭火ふるさと館近辺の句碑をめぐってシールを集めよう。全部のチ […]
島根と山口の県境に、平家が隠れ住んだという平家ヶ岳があります。 平家ヶ岳は山口県百名山の一座なので前から行ってみたかったのですが、今回トライしてとにかく登山口にたどり着くまでの道が酷いことが分かりまし […]
9月最初の三連休をつぶしに来た大型の台風14号。我が家の被害は庭木1本、ちょうど風の通り道に当たった庭木が傾いてしまいました。 そんな程度の被害でよかったと言ってしまえばそうですが、この先、倒木の危険 […]
先々週、裏匹見の大神ヶ岳に登った際に山葵天狗社というお名前のお社に巡りあったんです。「わさびてんぐたぁ面白いお名前だなー」と家に戻って調べてみましたら、こちらやまあおいてんぐと読むんだそうで、こりゃま […]