宇部市小野の平原岳山頂から山座同定

宇部市小野の平原岳山頂から山座同定

象山からの帰り道、きららドームから山口南警察署に向けて走っていると、小郡の街並みの向こうに良さそうな山々がありました。

あの辺りは歩いたことがないなあ。

翌朝、YAMAPで小野湖方面から入る平原岳を見つけたので早速行ってみることに。

平原岳は標高395mの低山。今の時期だとコーヒー1本で登れます。

平原岳登山口への行き方

では平原岳登山口への行き方から。

山口市から向かうのであれば、新山口駅の在来線側から旧道(県道335線)を通って福山通運に向かい、もうすぐ190号線にぶつかるかなーってところを右です。曲がるところには小野9㎞の看板があります。

https://www.google.co.jp/maps/@34.0647788,131.366289,3a,56.7y,214.62h,84.93t/data=!3m6!1e1!3m4!1stB62kQGuwqWCPEO1HG5poA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
県道335の曲がり角(GoogleMapsが開きます)

曲がった先が県道230号線で、この230をひたすら進みます。

宇部市小野の美保バス停
宇部市小野の美保バス停

かなり小野湖に近づいたところで、高速のバス停のような複線のある美保バス停を見つけます。美保バス停を見つけたら複線に入ってUターン。

20mくらい戻ると左に大きな道(実は県道231につながる道です)があるのでこれを入っていきます。

平原岳登山口駐車場へ
平原岳登山口駐車場へ

坂を上っていくと、写真のような大きなお宅が右手に見えてきます。このお宅の向こうを右に登ると平原岳登山口駐車場に到着です。

駐車場の看板はメイン道路から見えづらいのでお宅を見つけたら徐行してください。

平原岳登山口駐車場
平原岳登山口駐車場

平原岳登山口駐車場には車が4台程度停められます。縦列なら8台程度停められるかもしれませんが、奥は出られなくなる程度の広さです。

お薦めはしませんけども、最悪の場合、美保バス停の邪魔にならないところに停めることもできるかもしれません。

平原岳登山開始

平原岳入口の看板
平原岳入口の看板
平原岳入口の景色
平原岳入口の景色

先ほどの駐車場から15m程度舗装路を上ると、平原岳に入る看板があります。

この角からの景色は、手入れされた林に林道が通り良い感じです。

看板には頂上まで1,480mと書いてありますし、楽勝な感じ。

林道から外れてわき道に
林道から外れてわき道に

先ほどの林道に入ってすぐ、黄色い道標に平原岳こっちみたいな指示がありました。

登山用の杖も用意されているので、どうやら林道から離れて、山道を行くようです。

わりと狭いので「ほほー、平原岳はこういう感じの登山道なのか」と思ったら…

もっと綺麗な林道に出る
もっと綺麗な林道に出る

もっと綺麗な林道に出てきました(笑) というか先ほどの林道をショートカットしただけかな。

なんつーか、舗装してある道ってたいてい風情がないのですが、ここは林から入る木漏れ日が気持ちがいい。

鳥の鳴き声もなく妙に静かで、落ち着く場所でした。

山頂への分かれ道
山頂への分かれ道
その道はちょっとガレ
その道はちょっとガレ

緩やかな坂が続く林道は直進方向でバッテンマーク。林道を別れ左に入っていきます。

その坂道はちょっとガレで、底の固い靴じゃないと足の裏が痛くなると思います。

平原岳は右、観音岩は左
平原岳は右、観音岩は左

ちょいガレの坂を登っていくと観音岩の分岐がありました。

山頂までは大した距離ではないと思うので、先に観音岩を見ていくことに。

左に山腹を回ると、なにか行き止まりっぽいのですが観音岩は見つからず、まだ進めるのかなあと藪漕ぎに入りました。

どうにもこれ以上進めないなあと諦め、行き止まりっぽいところまで戻ってくると

観音岩
観音岩

観音岩がありました。普通に道の横にいらしたのね(笑)

岩の出っ張りを観音菩薩様に見立てているのだと思われます。

手を合わせておきました。

平原岳山頂を目指す
平原岳山頂を目指す

先ほどの分岐まで戻り、再び平原岳の山頂を目指します。

平原岳の尾根
平原岳の尾根

杉林を抜けて尾根につくと山道は雰囲気が一変。

木は広葉樹に変わり、陽当たりの良い落ち葉の道を行くようになります。

階段と補助のロープ
階段と補助のロープ

あまり有名な山でもないと思うのですが、地元の方の手が良く入っています。ゴムの階段が用意され補助のロープが左右にありました。

登りは補助のロープ要らないのですが、この時期、枯葉で滑るので下りはロープを持っておいたほうが良いですね。助かります。

もうすぐ山頂か
もうすぐ山頂か
もうすぐ山頂か
もうすぐ山頂か
もうすぐ山頂か
もうすぐ山頂か

と思わせて偽ピークです(笑)

林の向こうにもう一山
林の向こうにもう一山

写真だと分かりづらいのですが、偽ピークから見ると、目の前の林の向こうにもう一山見えます。それが平原岳の山頂。

まあ、ここからは10分そこらの距離なのですが。

平原岳山頂

平原岳山頂から秋穂方向
平原岳山頂から秋穂方向

平原岳は標高395mの低山ですが、まわりに高い山がないことと山頂付近の木が刈られていることで、よい眺望がありました。

瀬戸内方向は防府の大平山から、昨日登った宇部の象山までが見渡せます。

きららドームから小郡方向を眺めた時に、アレに登ろうと計画した山なので、今日の登山は大成功ということですね。

平原岳山頂から吉部方向
平原岳山頂から吉部方向

左下に小野湖が見えたので、山の反対側は吉部方向と思われます。とすると、あのちょいと飛び出た山は宇部で一番高いといわれる荒滝山になるのかな。

山頂からの景色をぐるりと見渡した動画を載せておきますね。あれが見える、これが見える。多分、あれはあの山かなーとか言ってます。

最近、目視である程度、山を同定できるようになったので、これが山頂での楽しみになってきています。

平原岳山頂の二等三角点
平原岳山頂の二等三角点

おっと忘れておりました。三角点を追記しておきますね。

平原岳登山コース

平原岳登山コース
平原岳登山コース

今日のおさらいです。

宇部市小野の美保バス停から少し入った平原岳登山駐車場をスタート。

綺麗な林道から入り、左にガレを上がっていく。観音岩を眺めたのち、杉林を抜け尾根にとりつく。偽ピークを越え、林を抜け、視界が開けたら平原岳山頂に到着です。

往復約3kmできついところなし、危険個所なし、眺望良しとハイキングにぴったりのコースでした。

       アウトドアブログ前後記事