昭和の頃、十月十日は晴れの特異日とも言われてましてね、秋の大運動会が催される日でした。
校庭の一角を陣取って、お昼はみんなでお重を囲んで、大人はビールも飲んでたなあ。
そんな思い出深い元祖体育の日、岩国の馬糞ヶ岳を登ってきました。
馬糞ヶ岳について
前段で「岩国の馬糞ヶ岳」と書きましたが、僕、馬糞ヶ岳は周南市鹿野あたりにあると思っていたんです。
今回、行政境界をよくよく見て馬糞ヶ岳の山頂は岩国市だということに気付いた次第です。
これまで勘違いして書いているかもしれないので、ここで訂正しておきますね。
さて、今回は歩いたルートを先に載せておきました。
スタート・ゴールは周南市の長野山緑地公園で馬糞ヶ岳へのピストン。迷いようのない一本道です。
鹿野の氷見神社あたりから馬糞ヶ岳単独を狙う礼ヶ峠コースもあるみたいですが、あまり踏まれてないと予想。
今の時期、笹がひどいし、熊も怖いし、藪漕ぎは避けたいなーと思って、そこそこメジャーなルート選択となりました。
長野山は標高1015.3m、馬糞ヶ岳は985.2m。
楽勝の稜線歩きかなと思っていたらこれが結構な高低差でしてね。
帰りの最後の登りはちょときつかったなあ。
今週、馬糞ヶ岳を選んだ理由
前週、山口県内の一等三角点が16点しかないことに気が付きましてね、
わずか16点なら全点制覇したくなるじゃないですか。
それで、今週、升井君がピックアップしてくれた山の中に、一等三角点を持つ馬糞ヶ岳があったので、これは行くしかないなと。
今週、馬糞ヶ岳を選んだ理由はそれだけです。
僕、ずっと三角点、三角点って言ってますが、みなさんは三角点にはご興味ありませんか?
そんな方にはこれ。新田次郎原作の映画「劔岳 点の記」をご覧になれば、三角点に対する興味が増すこと請け合いです。
この映画、俳優陣も良くてですね。浅野忠信、仲村トオル、香川照之、役所広司、松田龍平、モロ師岡、宮崎あおい、小澤征悦、新井浩、笹野高史、石橋蓮司、夏八木勲と、それぞれがいい味出してます。山を歩く人なら絶対に見るべき。お薦めできる一作です。
スタート地点の長野山緑地公園はなんだかノスタルジック
スタート地点の長野山緑地公園は十数年前に一度来たことがあります。
以前と比べると管理棟など一部が改良されて綺麗になっていましたが、変わらず昭和の香り漂うノスタルジックなところです。
まあ、長野山緑地公園の話は後述することにして、早速ハイキングへと参りましょう。
長野山は山口県百名山の一座です。今日は車で来ちゃったけど、山頂は撮っておこうということで三角点を見にやってきました。
長野山の三等三角点を見ながら「今日行く馬糞ヶ岳は一等だよ」と伝えると、「じゃあ4km向こうなんですね」と即答する升井君!
この一週の間に升井君も立派な三角点マニアになっていました。
恐ろしく吸収の早い男だw
三角点を楽しんだ後、目の前にあった展望台を登ってみたのですが、周りの木に遮られ眺望は得られずじまいでした。
昭和を感じる建屋の造りも良く、山々を記した看板が柵の三方に設置されていたので、これはちょっと残念だったなあ。
馬糞ヶ岳への道はクマザサだらけで景色なし
気を取り直して馬糞ヶ岳へ。展望台から駐車場方向に少し下って、右に入っていけば馬糞ヶ岳へのルートに乗っかります。
この2つの看板を過ぎると下り坂に入ります。結構な急坂でピストンの帰りはここが一番こたえます。
周南市と岩国市の境をずっと歩いていきます。
この向こうが礼ヶ峠ルートなのですが、多分あっちから登ったら薮漕ぎだったろうなあと感じさせる合流点です。
長野山から馬糞ヶ岳コースは薮漕ぎこそありませんがずっとクマザサに挟まれ、また特筆すべき景色もありませんでした。
馬糞ヶ岳の山頂
馬糞ヶ岳の山頂は草木のない十畳程度の広場でした。クマザサと木々に囲まれて、これまた景色がありません。
まいったねこりゃ。山口県百名山でも一等三角点でもなきゃ来る人いないよなあ。
馬糞ヶ岳の一等三角点は、一の部分が欠けてしまってコンクリで補修してありました。
まあ、これも味わいと言えば味わい。
右から一等とか肉とか黒点とか良いでしょう?
四等とかへったくそな字で掘ってあったりするんですよ。
やっぱ一等とか二等とか三等は、なんか歴史を感じて面白いんですよねえ。
とか言いながら、、、
最近、山の名前とかけて山頂でお馬鹿なことするのがマイトレンドでして。
まあ、冗談です。許してください。
ゴール地点、天空のカフェで昼食を
さて、山頂も一本道も退屈だったので、取って返して長野山の天空のカフェでお昼ごはんと洒落込みました。今日のメインはこれですね。
今日のスタート・ゴール地点の長野山緑地公園には十数年前(いやもっと前だったかも)に来たことがあります。
昔はこんな可愛い熊さんキャラはいなくてですね、朽ち果てた○ッキー○ウスが立っていたように記憶しています。
随分、明るくなりました。
一番きれいになったのは多分この管理棟です。
外板を張りなおしたのとウッドデッキを新調したんじゃないかな。
せっかくなのでそのウッドデッキで長野山ランチ(天ぷら付)をいただきました。天ぷらは揚げたてが後から来ます。
いただきまーす。
いやーどれもこれも美味しかった。そんで凄い量でお腹いっぱいになっちゃいました。
いいんです。いいんです。これで。
十月十日は体育の日、いっぱい運動して、お重を食べる日ですもの。
なんだか今日は昭和ノスタルジーを感じる山行でした。よき哉、よき哉。