- 2022.09.20
- ワサビ,
玄人好み!匹見わさびを鮫皮でおろして味わう
先々週、裏匹見の大神ヶ岳に登った際に山葵天狗社というお名前のお社に巡りあったんです。「わさびてんぐたぁ面白いお名前だなー」と家に戻って調べてみましたら、こちらやまあおいてんぐと読むんだそうで、こりゃま […]
先々週、裏匹見の大神ヶ岳に登った際に山葵天狗社というお名前のお社に巡りあったんです。「わさびてんぐたぁ面白いお名前だなー」と家に戻って調べてみましたら、こちらやまあおいてんぐと読むんだそうで、こりゃま […]
山口・広島・島根、3県の県境に近い島根県の秘境、大神ヶ岳に登ってきました。この日一日だけで320㎞くらい走っちゃったので勝手に秘境扱いしていますが、僕が無茶苦茶な行き方をしたせいなんです。 といった感 […]
お盆休みを利用して山陰の旅を楽しんできました。3日目の今日は島根県の松江から山口市まで。 江島・大根島 島根県松江市と鳥取県境港市は中海に県境があります。この中海には江島と大根島という興味深い島があり […]
キャンプ道具は持ってないけど、綺麗なコテージで週末キャンプを楽しみたい。料金も安ければ言うことなし!そんなファミリー層の願いがかなうキャンプ場を見つけました。今回はみと自然の森のコテージとその周辺施設 […]
先々週、YAMAPを眺めているときに津和野に青野山を発見して「青野山って島根県の山だったのか!」と軽く衝撃を受けました。というのが、羅漢山だったか十種ヶ峰の山頂方位盤で青野山の文字を見た覚えがあって僕 […]