【里山探訪】兄弟山(おとどいやま)の弟山

【里山探訪】兄弟山(おとどいやま)の弟山

兄弟山(おとどいやま)の兄山を登った翌日、7月5日に弟山に登ってきました。いや、ほら、前日ね、兄山から弟山に縦走するつもりだったのに間違って降りちゃったもんだからそれが悔しくてさ(笑)

兄弟山(おとどいやま)弟山上り

山口市維新記念公園から見る兄弟山
山口市維新記念公園から見る兄弟山

昨日の経験で、朝倉方面から登れば弟山はめっちゃ近いことが分かっているので、今日は近所の山口市維新記念公園に車を停めてここからスタートです。足慣らしで無駄に平地を歩いてゆきます。

9号線バイパス ニトリの交差点
9号線バイパス ニトリの交差点

この日の天候は曇り。9号線沿いのアスファルトの上を歩いているとじんわりと汗ばんできます。やっぱり街中は暑いわ。これアスファルトのせいかなあ。

昨日、山の上から見えたニトリの交差点を左に。前日に近い道を歩いているので適当な場所で曲がっても大体の位置関係は分かるんです。

朝倉八幡宮様への曲がり角
朝倉八幡宮様への曲がり角

9号線からだと湯田温泉病院を目指して歩き、少し先に進むと朝倉八幡宮様があるはず。

思った通りでしたが、この曲がり角にリフレッシュロードの看板が出ていたのは昨日は気が付きませんでした。

朝倉八幡宮様
朝倉八幡宮様

昨日に引き続き朝倉八幡宮様にご挨拶し、お宮の右の道を上っていくことにします。

お宮さんの横を抜け山に入るとひんやりして気持ちがいい。やはり街中とは空気が違います。おそらくマイナスイオン(笑)のせいでしょう。

兄弟山森林公園への看板
兄弟山森林公園への看板

さて、昨日見つけておいた兄弟山森林公園に向かう看板に到着しました。なんか兄弟山森林公園を検索すると綺麗な公園があるみたいなんですよね。

この時の僕の頭の中では「すごく綺麗な公園に行く→弟山に登る→降りる」みたいなルートが勝手に出来上がっていましてね、前日に地図を見ようと決心したことは全く活かされてないんですわ(笑)

弟山への分岐点
弟山への分岐点

先ほどの看板のとおりに進むと、ほどなく弟山への分岐点に差し掛かりました。間違いなく左手の道です。うっそうとしてます。あれれ?きれいな公園はどこ?と早くも目論見はとん挫しました。

弟山への分岐点(休憩所)
弟山への分岐点(休憩所)

先ほどの分岐点を左に入り5分も登ると、開けた休憩所がありました。ここでよくよく看板を読みます。ここんとこは昨日の反省が生かされていますね。えっへん。

なになに?弟山にいったん登って降りてくれば、楽々コースに進めるのだな。よし。楽々コースなんだな。よーく分かったぞ。

兄弟山(おとどいやま)の弟山
兄弟山(おとどいやま)の弟山 分岐の道標

休憩所の隣に設置された道標の通り、弟山に登っていくことにします。再度繰り返しますが、ここを登って同じところを降りてくれば楽々コースに進めます。

弟山への上り
弟山への上り

弟山への上りは比較的緩やかで、例によって木で土止めされた階段が続いていました。可愛らしいキノコがあったり、山腹の一部が開けていて風景を楽しむこともできました。ただ山頂がねえ…

弟山山頂
弟山山頂

弟山の山頂は木に覆われ景色が開けていません。登りの途中にある物見の方が良かったな。ここは岩があるだけでつまんねー。特段やることもなく一人だと寂しくなるので降りることにしました。

兄弟山(おとどいやま)弟山下り

弟山下山開始
弟山下山

あれ、山頂から向こうに降りる道がある!

いや、今上ってきた道を降りれば楽々コースに入れるのだ。楽々コースだぞ。

何言ってんだ。知らない道を歩くほうが楽しい。楽しいんだぞ。

弟山下山
弟山下山

知らないコースを行くことにしました。でも、こっちの下りきつく感じるなあ。昨日、ロープのとこで無理してるから膝の関節がちょっと痛いかも。まあ、ゆっくり歩けば大丈夫か。

はりきりコースの分岐
はりきりコースの分岐

ということで楽々コースには行かず、弟山を兄山方向におりて来ました。

ここで分岐に遭遇。道標には「汗かきコース」と「はりきりコース」とあります。おお、この汗かきコースこそは正に昨日のコースだなと。

汗かきコースを登っていけば兄山に到達することは分かっています。ここは昨日歩いたし膝痛いし、歩いたことのない「はりきりコース」へと進むことにしましょう。

基本的に分岐があると8:2の割合で知らない道に進む僕です。

兄弟山はりきりコース
兄弟山はりきりコース

どのくらい張り切る必要があるんだろう?と恐れながら選んだ兄弟山はりきりコースでしたが、なんと高低差ほぼ0。兄山の横腹をトラバースする単なる逃げ道でした。

しかも出てきた道のアジサイに見覚えがあります。これ!木戸神社から登ってきたところじゃんか。ああ、そう言えば昨日分け入るのを嫌がったのが「はりきりコース」だったわ!と思い出しました。

おとどいやまリフレッシュロードコース図
おとどいやまリフレッシュロードコース図

あれ?じゃあ兄弟山森林公園って?と思い、昨日も眺めた立て看板のコース図を見直しました。もしかしたら途中にあったのかな?

兄弟山森林公園
兄弟山森林公園

あっ!ありました。先ほどの立て看板からわずか10m。細いコンクリート道の奥に兄弟山森林公園。

でもなんか市のホームページで見たイメージとだいぶ違うぞ。めっちゃ綺麗な公園をイメージしてたんだけどなあ。

兄弟山森林公園で休憩
兄弟山森林公園で休憩

まいっか。せっかくだし一本立てよう。座って煙草だけど。

というわけでその後は、楽々コースってどこから入れるんだろうなーと木戸公園を登ったり下りたりうろうろしながら維新公園まで歩いて帰りました。

本日の行程

本日も無駄にうろうろしてざっと10km。前日歩いた道でも逆回りだとなかなか新鮮でした。やっぱ山はいいね。


お薦めグッズ-双眼鏡

今、おもちゃの双眼鏡をリュックの中に転がしてるんだけど、山に行くたびに、ちょっと良いやつ買っとけば良かったなあって思うんだよね。下の双眼鏡は安定のAmazon’s Choice。色も黒白ピンクの3色から選べます。僕も近々買う予定です。

2020/09/08 追記

仕事で山口市内を走っていたら良い風景があったので追記しておきます。

山口高校傍から見る兄弟山(おとどいやま)
山口高校傍から見る兄弟山(おとどいやま)

こうして見ると兄弟と呼ばれるのがよくわかりますね。手前に見えるのは鴻ノ峰です。こちらも良い山です。

       アウトドアブログ前後記事