- 2021.11.21
- ハイキング,
長門市の一位ヶ岳で大吉をゲット!
11月19日朝「大谷翔平選手が満票でAL MVP受賞」のニュースが飛び込んできました。肘・膝の故障をのりこえて4年目の投打による大活躍。すごいなあ大谷選手。 僕も何か1位が欲しいなあ。うーん…1位、1 […]
11月19日朝「大谷翔平選手が満票でAL MVP受賞」のニュースが飛び込んできました。肘・膝の故障をのりこえて4年目の投打による大活躍。すごいなあ大谷選手。 僕も何か1位が欲しいなあ。うーん…1位、1 […]
一位ヶ岳を降りた後、車を停めたヤマネスタジアムまでまっすぐ帰れば良いのですが、途中で麻羅観音の道標を見つけちゃいました。 わずか200mだもんなあ。ついでに寄っていくかってなるよねー。 俵山温泉を徘徊 […]
最近はすっかりカップヌードル用のお湯沸かしセットになってまして、これをヤマデコ計画のカテゴリーに含めて良いのか怪しいのですが、最終的に落ち着いた僕の山用お湯沸かしセットをご紹介しておきます。誰かの参考 […]
「紅葉見に行こうよ♪」ってわけで岩国の寂地峡に行ってまいりました。そのまま右谷山に分けいるとなんと初雪。平地じゃまだ見てないのにね。右谷山からは寂地峡の隣のマイナーな浦石峡へ。 長い長い記事ですが、今 […]
誰でも簡単に育てられると評判のきのこ栽培キット「もりのしいたけ農園」で収穫0の憂き目を見てから苦節一ヶ月。とうとうやりました!肉厚キノコでお腹いっぱい。自分で育てたシイタケは美味い。 これまでの経緯 […]
萩城の裏にある指月山は標高143m。山口県百名山の中では笠山、峨眉山に次いで3番目に低い山となります。 低山だけど見るものいっぱい。山城の遺構がたっぷり。山口県民なら一度は行ったことのある萩城。 今回 […]
その日、私は、なにかに魅せられたように権現山へと向かったのです… 権現山へ その権現山は福栄にあります。 萩の松陰神社から福栄村に向かう道の途中に権現山への道標がありました。 道へ入ってからも要所要所 […]
スサノオノミコト(須佐之男命)が山頂に立ち、はるか大陸を眺めたという神の山が山口県萩市にあります。須佐の高山です。 高山のふもとには須佐ホルンフェルスもあります。 山で神話と景色を楽しみ、海で大地の営 […]
昭和の頃、十月十日は晴れの特異日とも言われてましてね、秋の大運動会が催される日でした。 校庭の一角を陣取って、お昼はみんなでお重を囲んで、大人はビールも飲んでたなあ。 そんな思い出深い元祖体育の日、岩 […]
岩国市の高照寺山を歩いてきました。この山はパラグライダーの離陸基地からの景色が絶景!様々な電波塔が乱立してるのも特徴。そんで、すっかり忘れてましたが、高照寺山には一等三角点もあります。なかなか良い山で […]
先日、きのこ栽培キット「もりのしいたけ農園」を買い、シイタケ栽培を始めたことを声高らかに宣言しました。 多くの方のブログ記事を拝見すると一度目の栽培で70個、100個と沢山のシイタケを収穫しておられる […]
国道262号線で山口市から防府市へ向かっていると、勝坂から市街地の向こうに大きな山が見える。 実際のところそれほど大きくも高くもない山なんだけど、空と海の間にポツンとあるので大きく見えるんだろう。 皆 […]
標高1,161.8m、山口県第3位の標高を誇る小五郎さんに行ってきました。寂地山を登った時のダメダメぶりが脳裏に浮かんで、ビビりながら登ったのですが、金山谷鉱山ルートという横入りルートの距離が思いのほ […]
二日前にamazonで注文したきのこ栽培キット「もりのしいたけ農園」が思いのほか早く届きました。 今回の記事では箱の開封からきのこの育て方の確認、栽培開始までの様子、しいたけの効用などをお届けします。 […]
先週、あれだけヘトヘトになったのに筋肉痛の消えた水曜日にはソワソワし始め、金曜日にはLINEでどこを登るかの相談が始まるという山馬鹿達。 升井「今週はどこ行きますか。僕的には烏帽子岳リベンジか、金峰山 […]
熊毛の烏帽子岳で通行禁止の憂き目にあったので、急遽、周南アルプスを歩くことにしました。 周南アルプスは光市三井の虎ヶ岳から下松市の茶臼山までに連なる山々(虎ヶ岳-烏帽子岳-新山-葉山-茶臼山)の俗称で […]
光市三井の定光寺さんから虎ヶ岳に入り周南アルプスを縦走してきました。前記事では虎ヶ岳までの道のりを書きましたが、今日は残りの烏帽子岳-新山-葉山-茶臼山を書いて行こうと思います。 タイトルの通り、段々 […]
週末ごとに雨だったりワクチン接種を受けたりで、しばらく山を歩けませんでした。この晴れた日曜日、久々の山行だーと意気込んで熊毛の烏帽子岳にやってきたら、上大歳登山口からの正蓮寺砂防公園コースはクローズ中 […]