- 2022.04.03
- ハイキング,
【山口県百名山】富海海水浴場から琴音の滝を経て大平山へ
4月2日、前日からどうにも腹がゆるいので山頂にトイレのある山を選び防府の大平山に登ってきました。琴音の滝を見たかったので、富海海水浴場に車を置いてのスタートです。 富海海水浴場 富海の海水浴場にやって […]
4月2日、前日からどうにも腹がゆるいので山頂にトイレのある山を選び防府の大平山に登ってきました。琴音の滝を見たかったので、富海海水浴場に車を置いてのスタートです。 富海海水浴場 富海の海水浴場にやって […]
今年の秋吉台の山焼きは2月26日に行われました。それから2週間がたった今、秋吉台はどうなっているのでしょうか。焼け焦げた山を越え、延焼を防ぐための防火帯を見つけ、これも3月の風物詩かと秋吉台をそぞろ歩 […]
美祢市の鯨ヶ岳を縦走してきました。秋吉台の山焼きの日に山中峠の登山口を確認しておいたのですが、車を停めるところがなかったので今回は裏の二反田から入って山中峠に降り、山麓をぐるっと回って帰ってきました。 […]
萩市阿武町の道の駅横にオープンするキャンプ場「ABU CAMPFIELD」を内見ついでに遠岳山を歩いてきました。遠岳山の山頂手前で藪から出てきた爺ちゃんと合流したのですが、あの爺ちゃん、ちゃんと山を降 […]
1,138haのカルスト台地を焼き尽くす秋吉台の山焼きはおそらく日本国内最大級の野焼きイベントですが、毎年「あれ?今日がそうやったん?」と見逃してしまいます。ところが今年は積雪で23日の野焼きが26日 […]
山口市秋穂の福西山には「癒しの池」ってのがありまして、天気が良いと湖面がエメラルドグリーンに輝いて美しいんです。 2月23日天皇誕生日、祝日。日本には「国民の祝日に関する法律」というのがありまして、第 […]
宇部市厚東には千林尼(せんりんに)という曹洞宗の尼さんが残した石畳道があります。霜降山からも近いので、温見古道を楽しんだ後にちょっと寄ってきました。 千林尼棚井山田石畳道への行き方 千林尼棚井山田石畳 […]
宇部市厚東の霜降山に新たな登山道「温見古道」が整備されたと聞き、先週さっそくを歩いてきましたが、癒しの湖を見逃してしまいました。温見古道は「子どもの頃によく遊んでいた湖に行ける道をもう一度整備して、こ […]
霜降山に温見古道という新たな登山道が作られました。なんでも湖へつながる道を地元の有志が整備されたとのこと。これは行ってみなきゃ。でも、癒しの湖は見逃しました(笑) ちなみに生粋の宇部っ子は霜降岳なんて […]
所用で豊田町に。去年、華山を登った際、西の嶽にある仲哀天皇殯葬所に寄れなかったので、今回少し足を延ばして車で簡単に行ってきました。 仲哀天皇殯葬所への最も簡単な入り方 狗留孫山から県道262号線を巡る […]
あまり遠出もできないし今週も県央部を攻めるかーと思案しているところに毎度のYさんと遭遇。 「美祢は良い山ないっすかねー」の問いかけから桜山の名前が上がりました。美祢市の桜山は山頂に公園があり市民の憩い […]
先週、日ノ岳のルートを教えていただいたYさんに会う機会がありまして Y氏:日ノ岳行った?立石:行きました行きました。Y氏:迷わんかった?立石:ええ。でも木の橋なかったっすよ。Y氏:そりゃルートが違うわ […]
新型コロナのオミクロン株が猛威をふるい、山口県では1月7日から岩国市・和木町にまん延防止等重点措置が適用されてしまいました。遠出も怖いなーということで近場の美祢市の雁飛山を攻めることに。 行ってみたら […]
明けましておめでとうございます。新年1発目は美祢市の日ノ岳に行ってきました。 年明けに仕事でお世話になってるYさんから「地元の元旦登山のために日ノ岳の草刈っといた」って話を聞いたもんですから。 日ノ岳 […]
2021年も残すところあと1日となりましたので、今年の山行記録をまとめておこうと思います。またこの夏、ワンダーフォーゲルの精神に触れて、なるほど!と合点がいきましたので山口県の歴史についても自分なりに […]
年末蔵出し第3弾。周防大島の大見山を後にして、午後から室津半島の皇座山に登ってきました。 皇座山は山口県百名山の一座で標高は526m。山頂には一等三角点もあります。山としては普通ですが名前の由来がたま […]
年末蔵出し第2段。10月末に周防大島の一等三角点がある山、大見山を攻めてきました。 大見山は傾斜も高低差も大したことはありませんが藪な感じがそこそこハード。 あと猪にも襲われかけたりして。 へー離島に […]
年末ということで過去ログをいくつか。秋口から続いた一連の島歩きですが、それは升井君の一言から始まったのでした。 升井「島行きましょうよ、島」立石「島どこ?」升井「大津島」立石「長嶋さんのサインがあった […]