- 2022.08.13
- ハイキング,
【山口県百名山】大高神山で戦争の遺構に触れる
先週、周南市の大高神山に登ってきました。大高神山には太平洋戦争時に徳山港を守った徳山海軍警備隊向道特設見張所跡があります。狙っているわけじゃないんだけど、終戦記念日が近づくと戦争の遺構が残る山に登って […]
先週、周南市の大高神山に登ってきました。大高神山には太平洋戦争時に徳山港を守った徳山海軍警備隊向道特設見張所跡があります。狙っているわけじゃないんだけど、終戦記念日が近づくと戦争の遺構が残る山に登って […]
升井君と阿品弥山に登った帰り道、時間も早いので周南市の夫婦岩にも寄っていこうという話になりました。そこで僕たちは不思議な体験をするのです。 立石:ところで夫婦岩ってどこから入るん?升井:JA熊毛のあた […]
立石:今週どこ行く?升井:烏帽子岳どうっすか立石:通行禁止は解除されたの?升井:みんな登ってるみたいっすよ というわけで昨年9月に通行禁止の憂き目を見た烏帽子岳に再挑戦してきました。下山は結構グダグダ […]
自転車時代の友人ろくばんさんが「地元のイベントで千石岳に登ってきたよ」という記事をFacebookにあげているのを見つけました。ろくばんさんの地元というのは、三作神楽(みつくりかぐら)で有名な周南市和 […]
年末ということで過去ログをいくつか。秋口から続いた一連の島歩きですが、それは升井君の一言から始まったのでした。 升井「島行きましょうよ、島」立石「島どこ?」升井「大津島」立石「長嶋さんのサインがあった […]
11月28日、日本精蝋の大煙突を登れなかった時のプランBとして用意しておいた太華山を登ってきました。 県東部の方にはおなじみ、徳山湾と笠戸湾を遮る大島半島の根元に位置する太華山は、山口県百名山の一座で […]
11月頭に大津島を歩いてきました。徳山港から大津島へと渡る船から粭島を眺めると、レンガ造りの大きな煙突が見えましてね。あれを近くで見てみたいなあと行ってきました。 期待の大煙突の前にまずは粭島を軽く散 […]
昭和の頃、十月十日は晴れの特異日とも言われてましてね、秋の大運動会が催される日でした。 校庭の一角を陣取って、お昼はみんなでお重を囲んで、大人はビールも飲んでたなあ。 そんな思い出深い元祖体育の日、岩 […]
先週、あれだけヘトヘトになったのに筋肉痛の消えた水曜日にはソワソワし始め、金曜日にはLINEでどこを登るかの相談が始まるという山馬鹿達。 升井「今週はどこ行きますか。僕的には烏帽子岳リベンジか、金峰山 […]
熊毛の烏帽子岳で通行禁止の憂き目にあったので、急遽、周南アルプスを歩くことにしました。 周南アルプスは光市三井の虎ヶ岳から下松市の茶臼山までに連なる山々(虎ヶ岳-烏帽子岳-新山-葉山-茶臼山)の俗称で […]
光市三井の定光寺さんから虎ヶ岳に入り周南アルプスを縦走してきました。前記事では虎ヶ岳までの道のりを書きましたが、今日は残りの烏帽子岳-新山-葉山-茶臼山を書いて行こうと思います。 タイトルの通り、段々 […]
週末ごとに雨だったりワクチン接種を受けたりで、しばらく山を歩けませんでした。この晴れた日曜日、久々の山行だーと意気込んで熊毛の烏帽子岳にやってきたら、上大歳登山口からの正蓮寺砂防公園コースはクローズ中 […]
「分県登山ガイド 34 山口県の山」で「まばゆいほど明るいルートである。市街地近くの300m前後の低山で、これほど長い尾根歩きを楽しませてくれるルートはほかにない。」と大絶賛されている大梅山(276m […]
「分県登山ガイド 34 山口県の山」で「まばゆいほど明るいルートである。市街地近くの300m前後の低山で、これほど長い尾根歩きを楽しませてくれるルートはほかにない。」と大絶賛されているルートの第2弾。 […]
「分県登山ガイド 34 山口県の山」で「まばゆいほど明るいルートである。市街地近くの300m前後の低山で、これほど長い尾根歩きを楽しませてくれるルートはほかにない。」と大絶賛されているルートの第3弾。 […]
莇ヶ岳登山口駐車場から莇ヶ岳山頂まではざっくり1㎞、時間にして1時間弱。鎖場のスリルも味わったので今日はこんなもんでもいいかなーと思っていたら「なーに言ってるんすかー。弟見山行きましょうよー!」と升井 […]
「肩の具合はどうですか。スケベ行きましょうよ、スケベ」という升井君からの誘いで莇ヶ岳に行ってきました。 莇ヶ岳(あざみがたけ)は島根県との県境にほど近い山で山口県百名山の一座です。標高は1,004m。 […]
2021年2月11日木曜日、建国記念の日。天候は晴れ、最高気温は16度の予報。 エバニューのアルコールストーブが手元に届いているのですが、土日が雨予想のため今のうちにと山へと行ってきました。 湯野の城 […]