山口県百名山山行記録
今年の山口県百名山は市町順に並べてみました。このほうが抜けてる場所も確認しやすいですしね。
NO | 山名 | 市町村 | リンク | 投稿日 |
---|---|---|---|---|
15 | 霜降岳 | 宇部市 | 宇部市の霜降岳で魔の五叉路に騙された話し | 2020/08/16 |
18 | 荒滝山 | 宇部市楠町 | 荒滝山はいとをかし | 2020/05/30 |
2 | 竜王山 | 下関市 | もみじ谷経由の雌鋤先,雄鋤先,竜王山 | 2023/12/17 |
2 | 竜王山 | 下関市 | 君は山の頂を見たか!竜王山登山吉見コース | 2022/08/28 |
2 | 竜王山 | 下関市 | 下関市の竜王山でバテバテ夏山登山 | 2020/08/14 |
3 | 勝山 | 下関市 | 四王司山展望所から勝山へ縦走 | 2020/08/27 |
5 | 四王司山 | 下関市 | 勝山御殿跡から四王司山展望所まで | 2020/08/23 |
1 | 鬼ヶ城 | 下関市豊浦町 | 下関市の鬼ヶ城(おにがじょう)を登ってきました | 2020/08/07 |
7 | 華山 | 下関市豊田町 | 華山を彷徨って二回も下山した話し | 2021/06/06 |
8 | 天井ヶ岳 | 下関市豊田町 | ズルズル滑るのに気持ちがいい!天井ヶ岳を僕が独占 | 2022/05/29 |
11 | 堂ヶ岳 | 下関市豊田町 | 滑る堂ヶ岳、あの爺ちゃんは大丈夫か!? | 2022/10/20 |
4 | 狗留孫山 | 下関市豊北町 | 狗留孫山の三角点がめちゃめちゃ気になる | 2020/12/03 |
4 | 狗留孫山 | 下関市豊北町 | 真言宗醍醐派別格本山 狗留孫山修禅寺 奥の院へ | 2020/12/02 |
4 | 狗留孫山 | 下関市豊北町 | 真言宗醍醐派別格本山 狗留孫山修禅寺で心洗われる | 2020/12/01 |
6 | 白滝山 | 下関市豊北町 | ゴルジュと滝が魅力的な下関市の白滝山!しかし単独行はちょっと怖い。 | 2023/05/13 |
89 | 弥山 | 岩国市 | 岩国の阿品弥山は味な山。なんちゃって。 | 2022/07/31 |
95 | 城山 | 岩国市 | 岩国の城山を迷走してきたよ | 2021/04/29 |
72 | 平家ヶ岳 | 岩国市錦町 | 秘境、平家ヶ岳を迷ってみた | 2022/10/01 |
73 | 水ノ尾山 | 岩国市錦町 | ||
74 | 城将山 | 岩国市錦町 | ||
78 | 大将陣 | 岩国市錦町 | ||
79 | 小五郎山 | 岩国市錦町 | 小五郎山金山谷鉱山ルートは思いのほか楽でした | 2021/09/22 |
81 | 容谷山 | 岩国市錦町 | ||
83 | 右谷山 | 岩国市錦町 | 紅葉狩りのつもりで寂地峡に行ったら右谷山で初雪を観測しちゃったよ | 2021/11/14 |
84 | 寂地山 | 岩国市錦町 | 山口県最高峰の寂地山(1,337m)でヘロヘロ | 2021/04/11 |
85 | 羅漢山 | 岩国市錦町 | 岩国市錦町の羅漢山をお気楽ハイキング | 2020/09/02 |
87 | 鬼ヶ城山 | 岩国市錦町 | ||
86 | 蓮華山 | 岩国市周東町 | 蓮華山で蜂に刺されちゃったよ orz… | 2021/08/05 |
90 | 氷室岳 | 岩国市周東町 | 柳井市の氷室岳に登ってきたよ | 2021/06/04 |
94 | 高照寺山 | 岩国市周東町 | 高照寺山の一等三角点を見逃すな! | 2021/10/09 |
92 | 白滝山 | 岩国市美和町 | 岩国市の白滝山はちょっと危険で楽しい山 | 2021/04/25 |
80 | 成君寺山 | 岩国市本郷村 | ||
96 | 大将軍山 | 岩国市由宇町 | 大将軍山への藪がひどくて大きく迂回 | 2021/05/28 |
97 | 銭壺山 | 岩国市由宇町 | 銭壺山の下り(県道150号線)は今、全面通行止め | 2021/05/29 |
75 | 峨嵋山 | 光市 | 峨眉山から室積半島半周 | 2021/03/18 |
77 | 千坊山 | 光市 | 光市の千坊山 | 2021/03/17 |
82 | 石城山 | 光市大和町 | 光市のパワースポット石城山をハイキング | 2021/04/04 |
25 | 西鳳翩山 | 山口市 | 西鳳翩山の登山道が人気のない理由 | 2020/10/04 |
28 | 東鳳翩山 | 山口市 | 萩往還から東鳳翩山/邂逅 | 2020/06/06 |
31 | 鴻ノ峰 | 山口市 | 高嶺城跡にハイキングに行ってきたよ | 2020/05/17 |
33 | 竜門岳 | 山口市 | 龍門岳は滑るし、藪漕ぎ、景色なし | 2021/03/07 |
38 | 蕎麦ヶ岳 | 山口市 | 新春「蕎麦ヶ岳」寄席 | 2021/01/17 |
26 | 火の山 | 山口市秋穂町 | 陶ヶ岳から火の山を歩いてきました【火の山連峰】 | 2020/09/21 |
26 | 火の山 | 山口市秋穂町 | 【火の山連峰】陶ヶ岳が低山の割にすごく良かった話し【摩崖仏】 | 2020/09/15 |
39 | 物見ヶ岳 | 山口市阿東町 | ||
40 | 大将山 | 山口市阿東町 | ||
43 | 高羽ヶ岳 | 山口市阿東町 | ||
44 | 黒獅子山 | 山口市阿東町 | 一人の夏山は結構やばいよ、黒獅子山! | 2023/07/20 |
50 | 大蔵ヶ岳 | 山口市阿東町 | ||
56 | 十種ヶ峰 | 山口市阿東町 | 十種ヶ峰(とくさがみね)に呼ばれて【真夏の怪談】 | 2020/08/09 |
66 | 高岳山 | 山口市阿東町 | ||
30 | 大海山 | 山口市秋穂町 | 亀尾山「道の駅新コースA」は白い真砂の尾根筋がめっちゃ綺麗 | 2023/05/08 |
30 | 大海山 | 山口市秋穂町 | 大海山(亀尾山)から勘十郎岳を縦走 | 2020/06/01 |
41 | 真田ヶ岳 | 山口市徳地町 | 真田ヶ岳はちょっと苦手 | 2021/02/03 |
45 | 白石山 | 山口市徳地町 | 白石山にハイキングに行ってきたよ | 2020/05/24 |
49 | 狗留孫山 | 山口市徳地町 | 徳地の狗留孫山は気持ちのいい迷路だったよ | 2023/01/14 |
52 | 要害岳 | 山口市徳地町 | 登山道が見つからず撤退 | |
53 | 日暮ヶ岳 | 山口市徳地町 | 青少年自然の家でトランシーバーを貸してもらえる日暮ヶ岳も面白い | 2022/10/10 |
58 | 野道山 | 山口市徳地町 | ||
60 | 飯ヶ岳 | 山口市徳地町 | ||
61 | 千石岳 | 山口市徳地町 | 千石岳の八十八ヶ所と茶畑と山頭火 | 2022/04/29 |
63 | 三ツヶ峰 | 山口市徳地町 | ||
54 | 昇仙峰 | 周南市 | 周南市の昇仙峰にて戦争の遺構に触れる | 2020/08/12 |
57 | 若山 | 周南市 | 周南市の若山で獣のうなり声にビビりまくった話 | 2020/11/07 |
62 | 四熊ヶ岳 | 周南市 | 四熊ヶ岳から法師ヶ岳【あの光の正体は?】 | 2020/12/28 |
67 | 大高神山 | 周南市 | 大高神山で戦争の遺構に触れる | 2022/08/13 |
68 | 太華山 | 周南市 | 大島半島縦断、庄ノ浦~太華山~大楠コース | 2021/12/08 |
69 | 金峰山 | 周南市 | 金峰山でゴジラを捕獲! | 2021/09/12 |
76 | 烏帽子山 | 周南市熊毛町 | 熊毛の烏帽子岳で大将軍になってみるの巻 | 2022/05/22 |
76 | 烏帽子山 | 周南市熊毛町 | 熊毛の烏帽子岳、正蓮寺砂防公園コースはクローズ中 | 2021/09/07 |
59 | 石ヶ岳 | 周南市鹿野町 | ||
64 | 莇ヶ岳 | 周南市鹿野町 | 莇ヶ岳(あざみがたけ)から弟見山(おととみやま)ー前編 | 2021/05/16 |
65 | 弟見山 | 周南市鹿野町 | 莇ヶ岳(あざみがたけ)から弟見山(おととみやま)ー後編 | 2021/05/21 |
70 | 長野山 | 周南市鹿野町 | 車で登ったのでノーカン | |
71 | 馬糞ヶ岳 | 周南市鹿野町 | 十月十日は体育の日、馬糞ヶ岳をピストンして天空のカフェで昼食 | 2021/10/15 |
51 | 観音岳 | 周南市湯野 | 周南市の観音岳で四国八十八ヶ所巡り | 2020/10/11 |
98 | 文珠山 | 周防大島町 | 周防大島の文珠山をハイキング | 2020/06/22 |
99 | 嘉納山 | 周防大島町 | 文珠山から嘉納山、サクサク歩けるハイキングコースは春秋にお薦め | 2022/06/17 |
100 | 嵩山 | 周防大島町 | 周防大島の嵩山でTAKE OFF | 2020/06/21 |
91 | 皇座山 | 上関町 | 皇の座する山、皇座山 | 2021/12/29 |
10 | 一位ヶ岳 | 長門市 | 長門市の一位ヶ岳で大吉をゲット! | 2021/11/21 |
12 | 高山 | 長門市 | 青海島の高山からの景色が素晴らしかった話 | 2021/07/02 |
14 | 花尾山 | 長門市 | 花尾山の花姫はいずこ。別府コースは分からん。 | 2023/01/22 |
14 | 花尾山 | 長門市 | 花尾山は360度ビュー | 2020/12/09 |
9 | 雨乞岳 | 長門市油谷町 | 雨乞岳はながとトレイルコースで楽々行っちゃった | 2020/12/19 |
22 | 指月山 | 萩市 | 萩城と指月山 | 2021/10/28 |
23 | 笠山 | 萩市 | 日本一小さい活火山、笠山を歩いてきたよ | 2021/04/18 |
27 | 田床山 | 萩市 | 田床山の登山口が分からなくて、なんとか登ったけど…外しまくりの日 | 2022/07/18 |
32 | 遠岳山 | 萩市阿武町 | 遠岳山で出会った爺ちゃんは生きているか? | 2022/02/28 |
55 | 神宮山 | 萩市阿武町 | 新春の神宮山、1478段を登る | 2023/01/04 |
24 | 男岳 | 萩市旭村 | 男岳は藪だらけ、おんだけ~! | 2022/05/04 |
29 | ダツヤ山 | 萩市旭村 | 駐車場が見つからず断念 | |
46 | 高山(須佐) | 萩市須佐町 | サクッと行けちゃう神の山、須佐高山とホルンフェルスで秋を満喫 | 2021/10/23 |
47 | 犬鳴山 | 萩市須佐町 | ||
35 | 鍋山 | 萩市福栄村 | 萩市紫福の鍋山と隠れキリシタン | 2023/03/25 |
13 | 雁飛山 | 美祢市 | 雁飛山(がんびさん)は鉱物と獣感でワクワクが止まりません | 2022/01/13 |
16 | 如意岳 | 美祢市秋芳町 | 如意岳の埋蔵金伝説と戦国大名大内氏の終焉 | 2020/10/30 |
17 | 龍護峰 | 美祢市秋芳町 | 春ならではの体験!山焼き後の秋吉台、龍護峰と防火帯を歩いてきたよ! | 2022/03/17 |
17 | 龍護峰 | 美祢市秋芳町 | 龍護峰、これぞハイキング! | 2020/06/13 |
19 | 桂木山 | 美祢市秋芳町 | 美祢市、桂木山の歴史 | 2020/10/26 |
20 | 鯨ヶ岳 | 美祢市美東町 | 美祢市の鯨ヶ岳はめっちゃ潮吹いてました | 2022/03/12 |
21 | 権現山 | 美祢市美東町 | 夏山イップスで撤退 | |
88 | 大星山 | 平生町 | 大星山山頂で古代熊毛王国に思いをはせる | 2023/06/04 |
34 | 楞巌寺山 | 防府市 | 防府市台道の楞厳寺山ハイキング | 2020/10/16 |
36 | 西目山 | 防府市 | 西目山、勝坂コースはちょっぴりワイルドでした | 2023/04/28 |
36 | 西目山 | 防府市 | 西目山の自由ヶ丘団地コースは沢登りが楽しいよ | 2023/04/22 |
37 | 右田ヶ岳 | 防府市 | 右田ヶ岳、片山ルート・塔の岡ルート | 2023/11/18 |
37 | 右田ヶ岳 | 防府市 | 右田ヶ岳、天徳寺ルート・塚原ルート | 2023/11/11 |
42 | 矢筈ヶ岳 | 防府市 | 矢筈ヶ岳の歴史と防府の眺望 | 2020/10/03 |
48 | 大平山 | 防府市 | 富海海水浴場から琴音の滝を経て大平山へ | 2022/04/03 |
93 | 琴石山 | 柳井市 | 柳井市の琴石山で迷いまくった話し | 2020/08/08 |
山口県百名山は80座まで制覇しましたが、今年のご新規は8座と低迷。20年に29座、21年に28座、22年が15座と徐々にペースが落ちて行ってます。
決して歩いてないわけじゃないのですが、百名山に限って言えば残りが少なくなっていってること、気に入った山を再度登ったりしてること、名もない里山も登ったりしてること、クマが怖くて県境付近を歩く気になれないことなどが百名山が減っている原因かと思われます。
まあ、個人的な記録なのでのんびりやればいっか。
山口県一等三角点山行記録
一等三角点については、山口のダツヤ山、周南の石ヶ岳、萩の見島を残したまま。去年と変わりませんのでご興味ある方は去年の記録をご覧ください。
2023年を振り返る
この一年何してたっけと今年を振り返ってみます。
2023年01月
1月はやる気にあふれて新春の神宮山とか徳地の狗留孫山に初めて行ったりしました。郷土史でみつけた花尾山の伝説も面白かった。
2023年02月
2月は豆子郎の歌の通りに歩いてみたり、知らなかった山口市柊の壁石とか歩いてますね。うちから近い黒河内山も初めて行きました。
2023年03月
3月は黒河内山の基準点名「荒神山」の謎を解き明かす旅なんてやってます。百名山どこいった(笑) あ、萩の鍋山は行きました。
2023年04月
4月は島根の三瓶山に行ってきました。天気も良くてねえ。全国的に名山と呼ばれる山はこんなに気持ちいのかーと思いました。石見銀山もよかった。
2023年05月
5月は近所の金山に鯉のぼりをあげてきました。百名山だと下関の白滝山が面白かったなあ。あのゴルジュは感動的。
そういえば5月中旬に周南市の街なかにクマが出没しまして、直近のクマ目撃情報を自分なりにまとめてみたらこれが結構な頻度だったもんですから「あまり山奥に一人で行けないな」と感じたのがこの頃です。結果、今年は海の近くの山とか県の西側の山ばかり登ってたことになります。
2023年06月
6月は大星山。上関はいつ行っても気持ちのいい場所です。あと山口のマチュピチュ、蔵目喜の桜郷銅山跡がよかった。
2023年07月
7月に入ると暑くて。この頃は秋穂の山をちょいちょい登ってたかな。百名山は黒獅子山くらい。あとは貝を磨いてました。縄文人かw
2023年08月
8月は本当に暑くて、角島大橋を歩いてみたり、萩市内を散歩したりしてました。夏山で一人倒れると怖いじゃないですか。ね。
2023年09月
9月に入ると多少やる気が出てきたのですが、クマの出没情報を目にすることが多くなりました。そこに持ってきてイノシシに襲われかけてビビりな僕はトーンダウンしていきます。
2023年10月
10月は兵庫県への出張ついでに天空の城竹田城と姫路城を見てきました。これで城に惹かれたのもあって広島のセミナーついでに福山城・広島城も制覇。
2023年11月
いよいよ熊シーズン到来かとビビりまくりの11月は人が多いに違いない右田ヶ岳を制覇したくらいですね。9月のイノシシ以来、獣臭に敏感な僕です。
2023年12月
12月はプレオープン前のリルクスベースキャンプさんを見いったり女房と津和野城を散歩したり。これではいかんと下関の竜王山を登ってきましたが、いかんせん12月は忙しい。
来年も興味を持った山をゆっくりやればいいかなと思ってます。
AIの進化
昨年末でしたかAIの進化が面白いという記事を書きましたが、今年はAIの技術がいっそう進歩ました。僕でもこんな絵を簡単に描けるようになったんですもん。いや実際には文言を与えるだけで描くわけじゃないですが。
AIがもっと進化すると取りまとめた情報(知識、専門家)には価値がなくなるのかもしれませんね。またパターン化された行動も代行してくれるようになるでしょうから単純作業もなくなっていくのでしょう。この先、人間が提供できるのは経験や事実などの一次情報のみになっていくのかも。
なんてーことをお嬢ちゃんたちの画像を見ながら考える僕なのでした。
さて、そんじゃ〆に入ります。
ゆきゆきてこつもごり
「ゆきゆきて 倒れ伏すとも 萩の原」は奥の細道にある秋の句です。「行けるところまで行って、途中で倒れてしまっても、それが萩の咲く野原なら良い」という心象風景がお気に入りの一句なのですが、そうこうしている内に今年も無事に小晦日(こつもごり)を迎えることとなりました。
本当に倒れ伏しちゃヤバイし、熊に襲われても嫌なので、来年もお気楽に行けるところまで行って途中で倒れそうになったら萩の原だけ見て帰ってこようと思います。
それじゃどちらさんも、よいお年をお迎えください。
2023年 小晦日